News

新着情報

第4回臨床疫学セミナー「NDB を活用した臨床疫学研究: 誰もが活用できる未来に向けて」(2022/3/25 (金) 17:00-18:10) を開催します

重要

  • 3/26 (土) メーリングリスト(https://groups.google.com/g/icer_seminar04)にて,オンデマンド配信のご案内をご送付いたしました。メールが不達の方は,まず迷惑メールを探して下さいますよう,お願いいたします。届いてない方は,以下の,いずれかの方法を試みてください。

    1.イベントレジストのWebサイトに (https://eventregist.com/e/icer04) にアクセスして,画面左上,「マイチケット」をクリック。「イベント資料・URL」の文字の右側に,「オンデマンド配信のご案内」のリンクがあるので,それをクリック。

    2.Googleグループ(https://groups.google.com/g/icer_seminar04)に,「お名前を理由欄に添えて」参加リクエストを出して,ご確認ください。参加登録時のメールアドレスでない場合は,お名前を基に照会しますのでご留意ください。
  • 3/25 (金) メーリングリスト(https://groups.google.com/g/icer_seminar04)にて,配布資料をご送付いたしました。メールが不達の方は,まず迷惑メールを探して下さいますよう,お願いいたします。届いてない方は,以下の,いずれかの方法を試みてください。

    1.イベントレジストのWebサイトに (https://eventregist.com/e/icer04) にアクセスして,画面左上,「マイチケット」をクリック。「イベント資料・URL」の文字の右側に,「配布資料のご案内メール」と「Zoom URL」のリンクがあるので,それをクリック。

    2.Googleグループ(https://groups.google.com/g/icer_seminar04)に,「お名前を理由欄に添えて」参加リクエストを出して,ご確認ください。参加登録時のメールアドレスでない場合は,お名前を基に照会しますのでご留意ください。

概要

日時:2022/3/25 (金) 17:00~18:10 (オンデマンド配信: 2022/4/1 (金) ~2022/5/1 (日))
場所:Zoom
演者: 奥村泰之 (一般社団法人臨床疫学研究推進機構)
司会:清水沙友里 (横浜市立大学学術院 医学群データサイエンス研究科)
参加費:3000円 (学生: 500円)
参加登録:https://eventregist.com/e/icer04 (登録〆切: 3/25 (金) 10:00 23 (水))

企画趣旨

2011 年度からレセプト情報・特定健診等情報データベース (NDB) を研究者が活用できるように門戸が開かれました。NDBを活用することにより、公的医療保険で診療を受けた「全ての患者」を特定して、診療の実態把握や診療行為のアウトカム評価など、多様な臨床疫学研究を推進することを期待できます。

しかし、NDBの研究者利用が開始されてから10 年以上が経過した現在においても、研究機関に所属する「ごく一部」の臨床家しかNDBを活用できていません。NDBを活用した査読付き論文も、ごく限られたものしかありません。つまり、残念ながら NDBは、ほとんど患者の役に立っていない状況です。本セミナーでは、誰もがNDBを活用できる未来に向けて、持続可能な研究体制を構築することについて解説します。

参加方法

  • 参加登録システムへの新規会員登録を完了ください。
  • 事前登録用のURLより,参加登録を完了ください。
  • 決済方法は,PayPalあるいはクレジットカード(VISA、Master、JCB)をご利用できます。
    ※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。

事前アンケート

  • アンケートフォームで,セミナーへの期待・質問を承っております。
    ※セミナーの際に回答があるとは限りません。

リアルタイム配信視聴用URLのご案内

  • 開催日の前日に,ご登録e-mailアドレス宛に,視聴用URLをご送付します。
    ※開催日当日迄に視聴用URLが届かない場合は,事務局までご一報ください。
  • 開始10分前からログインできます。

オンデマンド配信視聴用URLのご案内

  • 配信予定日の前日迄に,ご登録e-mailアドレス宛に,視聴用URLをご送付します。
    ※開催日当日迄に視聴用URLが届かない場合は,事務局までご一報ください。

注意事項

  • 受講証明書の発行はいたしません。
  • 領収書は,参加登録システムから入手できます。
  • Zoomを利用したことがない方は,Zoomのテストミーティングに参加して,視聴環境を確認しておくことを推奨しています。
  • 配信される動画は,お申込みいただいた参加者のみ

ポスターと参加登録方法の詳細